家事を効率よくこなすための一日のスケジュール|外で働く主婦の場合

家事を効率よくこなすための一日のスケジュール|外で働く主婦の場合

家事を効率よくこなすための一日のスケジュール|外で働く主婦の場合

朝は少しでも寝ていたいし、朝からせかせか家事をやるのは無理!と考えている人は、仕事から帰宅後掃除するしかないのですが、結構仕事帰りは体も心もその日一日の疲れがたまっていて掃除をするのは辛いものです。いくら疲れていても、夜ぐっすり寝ることで活力が満ちてくるので、掃除はやっぱり朝のうちにすることをおススメします。

 

といっても、会社に遅刻せずに出勤することは必須ですから短時間で終わらせることが条件です。
朝、10分だけでも早起きして、ちゃっちゃっと掃除をしてみましょう。
仕事場に行く身支度を整える前のラフな格好でサッと行います。

スポンサードリンク

忙しいからこそ、毎日掃除する習慣を付ける

まず、家中の換気をします。

 

その後は、使い捨ての濡れティッシュ、キッチンペーパー、トイレットペーパーなどを活用します。使い捨てはもったいないと思うけれど、働いているのだからと割り切ります。

 

朝、起きてトイレに行った時に、ウエットシートで便器や床など汚れに注意して拭き、シートは使い捨てにします。最後に柄付たわしで便器を一拭きします。

 

次に、リビングやダイニングの床をホコリが飛ばない程度に湿らせた雑巾で拭きます。(掃除機や箒よりホコリが舞い上がらず、きれいになります。しかし這いつくばって床を拭くのはちょっとという人は使い捨てのシートを交換できる小さなモップもいいでしょう。)
掃除道具は、すぐ出せるところにあると便利です。トイレットペーパーや、使い捨てのお掃除シートを身近な所においておくことがお掃除を習慣づけるコツです。

 

朝食を食べたら食器を下げると同時に食卓も水拭きします。
朝食の洗いものが済んだら、最後にシンク周りをスポンジで一拭きします。その他、汚れた調理器具もキッチンペーパーでさっと拭きます。
キッチンの床も、固絞りの雑巾で拭きます。油汚れは、食器洗い用の洗剤を少したらして拭きます。

 

出勤の身支度の際、洗面所を使ったらその手で洗面台、鏡、蛇口を使い捨てのウエットティッシュで拭きます。
床に落ちた髪の毛をトイレットペーパーやペーパータオルで拾って、ついでに床も拭きます。

 

仕事から帰宅したら、入浴した時に、浴室の壁や床はスポンジで軽く流しておきます。また浴槽のお湯を抜く時は、浴槽とお湯の境目をスポンジで一拭きし、浴槽の底も洗っておきます。最後に付けたい水のシャワーを壁や床にかけておくと、カビの繁殖を抑えることができます。

 

万が一、時間がとれなくてもリビング、キッチン、洗面所、浴室、トイレの順番に掃除して、後は夜、帰宅後、休日にゆっくり丁寧にやってもいいのです。でも掃除をどこか少しでも毎日しようという気持ちは快適な日常を送るために持ち続けたいものです。

スポンサードリンク

 



掃除の心構えやコツ|苦手な掃除を楽しくする方法

「掃除はどうしてしなくてはならないか」と考えたら、やはり日々の生活を楽しく快適に送るためにという点につきます。掃除が大好きで生きがい、掃除する行為自体が好きという人はそんなにいらっしゃらないはずです。しかし掃除するのは気が進まないけれどやらなければならないという義務感で取り組むのではうまくいくわけが...

≫続きを読む

 

掃除の頻度|苦手な掃除を楽しくする方法

毎日、どこも全て掃除してきれいな状態を保つのは理想的ですが、忙しい主婦にとってそれは不可能に近いことです。もちろん、掃除に命をかけて完璧を目指し、その他の家事やレジャーを後回しというのでは楽しい人生が送れません。そこでこれだけは毎日最低しなければならない掃除、2〜3日に1回でもいい掃除、たまに時間の...

≫続きを読む

 

家事を効率よくこなすための一日のスケジュール|子供なし専業主婦

結婚されて間もない専業主婦は今まで過ごしてきた環境と大きく変わって、1日の流れが身に付くようになるまで、体も心もなかなかペースが取れずに体調を崩すことさえあるかもしれません。今まで忙しくお勤めしていて、当分は家事とご主人のお世話となると当然働いている人より掃除に費やす時間はたっぷりあります。でもダラ...

≫続きを読む

 

家事を効率よくこなすための一日のスケジュール|子供あり専業主婦

特に小さな子供がいる家庭は、家が汚れやすく散らかりやすくて当然です。しかし子供がいる専業主婦のメリットはなんといっても、子供と一緒にいる時間を長くして少しでも多くの愛情を子供にかけてあげられることです。子供が幼稚園や小学校に行っている間は掃除に集中することもできますが、乳児や幼児を家で育てている場合...

≫続きを読む

 

家事を効率よくこなすための一日のスケジュール|外で働く主婦の場合

朝は少しでも寝ていたいし、朝からせかせか家事をやるのは無理!と考えている人は、仕事から帰宅後掃除するしかないのですが、結構仕事帰りは体も心もその日一日の疲れがたまっていて掃除をするのは辛いものです。いくら疲れていても、夜ぐっすり寝ることで活力が満ちてくるので、掃除はやっぱり朝のうちにすることをおスス...

≫続きを読む

 

揃えておきたい便利な掃除道具|リビング編

リビングは、家族みんなが集まって長い時間過ごす場所です。したがって汚れも出やすいし、特に子供がいるご家庭では清潔に保って、家族の健康を守る必要があります。まず、フローリングの床は、水拭きを主体に行います。掃除機をかけてもホコリが舞い上がってしまう心配がありますし、湿気とホコリが合わさってできた汚れは...

≫続きを読む

 

揃えておきたい便利な掃除道具|お風呂場編

お風呂場掃除も毎日習慣づけてやっていないと、汚れが溜まって落ちにくくなりますますやるのが億劫になってしまいます。そこで、毎日のお風呂掃除は、最後にお風呂に入った人の仕事と決めておきます。それに必要な掃除道具はただ一つ、大きめのスポンジです。浴槽のお湯は、浴室内の温度を上げ湿度も高くするのでカビの原因...

≫続きを読む

 

揃えておきたい便利な掃除道具|キッチン編

なんといっても、一番汚れて、一番その汚れが目立つのがキッチンです。しかし、家族の健康に関わる食事を作る場所ですから、なるべくきれいにしてウイルスや細菌の除去にも努力しなければならない箇所です。汚れがきれいに落ちるからといって、強力洗剤を使って掃除をして食品や食器、調理用具に飛び散ったり、掃除用のスプ...

≫続きを読む